人気ブログランキング | 話題のタグを見る
たるたる日和
larsff11.exblog.jp

FF11 タルタルLiutoの活動記録などなど。リンクフリーです。

by lars.ff11
リンク集
お気に入りブログ
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
決戦ドーフェ兄弟(獣人印章60BC)
LSリーダー企画の印章BC祭りに参加してきました。今までやったことがないBCを回ろうというこの企画、今回はク・ビアの闘場にて「ドーフェ兄弟」に挑戦です。あの強いシャドウと戦闘ですよ!

ララバイが効きにくいらしいので、寝かしの他に削りでも貢献できる黒魔で参加してみました。黒魔で60BCって初めてでしたが、まぁなんとかなるだろと現地に向かう。氷河をわたっている間にHPを回って情報収集してみました。狩人という一発のあるジョブの存在と、シャドウ特有のWSがいやでも目に付きます。



<ドーフェ兄弟メモ>

○敵はシャドウ族4体
Jeumouque B D'Aurphe(狩人)イーグルアイ
Maldaramet B D'Aurphe(黒魔)スリプガII ファイガII
Vaicoliaux B D'Aurphe(戦士)マイティストライク
Disfaurit B D'Aurphe(シーフ)

○基本的に印を使わないと寝ない

○サイレス・バインド・グラビデは普通に入る

○シャドウのWSはどれも強力
次元殺(近接大ダメージ)
偃月刃(遠隔WS)
剣山獄(ダメージ+バインド)
白昼夢(TPリセット)
舞空鎖(範囲ドラウン)
連環拳(5回攻撃)



この事前情報を元に建てた作戦は以下のとおり。

基本構成 忍暗シ赤白黒

1.倒す順番は、J狩>M黒>V戦>Dシ
2.開幕スリプガII。狩人とは広場でそのまま戦う
3.狩人のイーグルアイは空蝉で受ける。アタッカーはタゲを取らないように、それまで攻撃は控えめで
4.敵が起きだしたら、黒魔にサイレスを入れ放置(できればバインドを入れる)、戦士に赤魔の印スリプルII、シーフにグラビデを入れ通路でマラソン開始。
5.狩人を倒したら、黒>戦>シと倒して終了。
6.暗黒と黒魔は忍者の空蝉張替をサポートするため、適宜スタンを詠唱すること

黒魔を先に倒す手もありますが、狩人の遠隔&WSが強力なため狩人を先に攻略したほうが良いと思います。寝かしておければ黒魔を先でも問題ないのですが、バインドなどで縛り付けてしのぐ予定でしたので、狩人に遠隔を使われると都合が悪い。黒魔はサイレスの管理がうまくいけば、無力化できそうです。

あとは細かい部分を確認して突入!






・・・・あっという間に全滅Σ(゚Д゚ )

忍者ぐれさんの空蝉張替え中にイーグルが命中してジ・エンド。なにそれって感じです。

敵のジョブごとの特徴を把握して戦うのは当然ですが、奴らは各ジョブである前にシャドウなんですよね。狩人の次元殺や連環拳なんて反則だよ・・あまりに攻撃が激しくて、忍者ぐれさんの空蝉リキャスト待ちの間にイーグルを被弾してしまったわけです。

サブ盾がいればもう少し違った戦い方もできるはずですが、ないものねだりしても仕方がないので、すこし工夫が必要に感じました。それにしてもダメージ2400とは・・恐ろしい。とにかく、イーグルをもらった時点で負け決定なのは良くわかった。

気を取り直して第2戦!今回は空蝉張替の補助として序盤から少しスタンを多めにいれてみるという以外変更はありません。イーグルさえしのげば勝てるはずなんだ。





BC入口で強化を済ませ、細い道を通って広場に出ます。天井がガラス張りになっているのか、淡く青がかった光が落ちてきていて実にきれいだ。戦闘中には気になりませんが、このバトルフィールドってすごくきれいですよね。

広場の中心にドーフェ兄弟が4体横一列に並んでいる。エルヴァーンがクロークを着ると怪しく見えるのは、きっと彼らのせいに違いない。



黒魔のスリプガIIスタートは詩人で参加したときに何気なく見ていましたが、いざ自分でやるとすごく緊張する。詩人のララバイなら万が一敵が動いてきても対処できますが、黒魔のスリプガIIは動いてきたらその時点でアウトですから。



LarsのスリプガIIが発動!

全部いっぺんに寝てくれてまずは一安心かな。



狩人を起こして集中攻撃にかかります。入口に立ちっぱなしだと後ろがつかえるので、ちょいと場所移動して道をあけてから、ドラウン>ポイズンII。レジ無しで入って少しほっとした。寝かし以外の弱体が普通に通るというのは本当らしい。

あとは、適当にファイアIとブリザドIで削りながら、敵のWSにスタンを合わせていく。イーグルは一体いつ来るのか・・じりじりした空気が息苦しい。

狩人の足元からエフェクトがふわっと舞い上がり、Jeumouque B D'Aurpheのイーグルアイ!きたーーー!!という感じでしたが、今度は空蝉で受けることに成功する。「よし!」のログが一斉に流れる。第一関門は突破したか・・



イーグル後はII系精霊を混ぜて削りをペースアップします。精霊の合間に寝ている黒魔にバインドを入れる。これで起きても少し余裕ができるか・・?



連携は ボーパルサイス>不意だまダンシングエッジ の湾曲連携。古代とガ系を除くとlv60最強の精霊魔法はウォータIIIです。連携にあわせてMBを決められれば一気に削りきれる・・が、そううまくはいきません。最初の連携中に敵がおきだしてくるからです。

ウォータIII詠唱中に、一斉に向かってくるドーフェ兄弟。しかし、詠唱をやめるわけにはいかない。赤魔のリーダーを信じてこのままMBを決めるのが最良の判断。リーダーは安定したプレイヤースキルがあるので、まったく心配していませんでした。

数発殴られましたが、ストンスキン&ブリンクががんばっている間に、戦士にスリプルII、シーフにグラビデを入れて通路に走って消えるリーダーを視認しました。これで一安心。



LarsのウォータIIIが発動
→マジックバースト!Jeumouque B D'Aurpheに500のダメージ

沈む狩人を見て、にんまり。詠唱中断されなくて良かった・・周囲のサポートに感謝。



続いて黒魔。こいつはスリプガIIを使ってくるので要注意です。6戦して、最初に唱えた魔法がスリプガIIだったケースは3回ほどあった。つまり、サイレスを安定して入れ続けなければいけないということ。他にファイガIIも確認しました。

回復しながらサイレスを入れていく白魔はほんとに大変。僕は削ってスタンしてバインドしてと結構単純なんですよ。通路で戦シ相手に時間稼ぎしているリーダーといい、なんか悪い気もします(´Д`)

敵は黒魔といってもレジ率が上がるわけではなく、普通に削ることができました。MPがそろそろ枯渇してきましたが、こいつを沈めれば勝ちは確定したようなもの。TPを0にする白昼夢がうるさく、これ以降は連携もままならない状態になっていたので、III系まで混ぜながら一気に削る。こういうとき黒魔は強い。

ドーフェ黒魔を無事沈め、次は戦士。こいつはすでに倒した2体に比べると怖さがありませんので、MP回復のために座り始める。白魔ずーさんのMPが枯渇したら回復を交代するつもりでいましたが、忍者グレさんはまったく攻撃を受けず、回復の必要さえ感じない。

マイティもほとんど素で避けているようでした。蝉がはがれたらスタンいれるつもりで途中から立ち上がっていましたが、その必要すらなかった。問題なく戦士を片付ける。



次はシーフ。シーフというと短剣をイメージしがちですが、なんとこいつは格闘なんです。ファランクスをかけた赤魔でダメージ一桁に行きそうだったと後でリーダーは語っていました。WSにさえ気をつければ、まったくこわくない。



シーフも沈めて終了!イーグルやWSで事故死しなければ負ける気がしない難易度です。盾が死亡したときの為にナイトや戦士といったサブ盾がいるとより勝率が上がりそうでした。

種族装備は毎回ひとつずつドロップ。枠がひとつ決まっている感じです。正直、他のBCより稼ぎは特別良いとは思えませんでしたが、戦闘はとても楽しかった。次も未知のBCにいくそうで、今から楽しみです。



○戦績 4勝2敗
○ドロップ品(うろおぼえ)
種族枠 ウッドFレデルセン(E♀)×1 ウッドMレデルセン(E♂)×1 マリンFブーツ(H♀)×1 マリンMブーツ(H♂)×1

魔法枠 猛者のメヌエットIV×2 リレイズII×2

素材枠 クリアチップ×1 ゴールドインゴット×1 ミスリルインゴット×2 あと何かの素材1~2



<人気ブログランキング投票>
訪問してくれてありがとう。良ければクリックお願いします!
by lars.ff11 | 2005-07-18 12:29 | FF11 印章BC他